
徳田 先生
Tokuda
担当: 職業人講話、キャリアコンサルティング
経歴
10年程Web制作会社・システム開発運用会社で営業・ディレクションに従事したのち、4年総務・人事に従事。キャリアプランニングの支援は、エンジニア・Webデザイナー・Webディレクターを中心に200回程度実施。
保有資格
国家資格:キャリアコンサルタント
民間資格:上級ウェブ解析士、メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種・Ⅲ種
メッセージ
就職活動は、ご自身の中にある矛盾した気持ちや、自分に課していたルールに気付く良い機会です。どこかで形成された思考や行動パターンを一緒に見つめさせて頂き、皆さまが向かいたい道に一歩踏み出すお手伝いをさせて頂けることを光栄に思っています。新しいチャレンジには新しい悩みも出てくるでしょう。ときに皆様の中にある答えを探る助けとなれるよう精進してまいります。

中林 先生
Nakabayashi
担当: Webデザイン科
経歴
WEBページの制作及び更新、大学気象研究システムの構築及び更新、サーバー管理、PC講習業務などITに関わる様々な仕事を経験してきました。
メッセージ
職業訓練校が実施するeラーニングなので世代やご経歴、地域が様々な方と学習に取り組む事になります。
この組合せならではの交流を楽しみながらスキルを習得し、就職活動の糧にしていきましょう。

大野 先生
Ohno
担当: キャリアコンサルティング
経歴
三菱電機株式会社でコンピュータ、インターネット関連技術の開発に従事。その後IT子会社でWeb開発環境の整備、プロジェクト支援、人材育成などに従事。社内で20年以上にわたり個人面談を実施してきました。
保有資格
国家資格:キャリアコンサルタント
メッセージ
転職やキャリアプランにはそれぞれ個人的な思考や感情が関わってきます。そんな皆さんの目標や価値観を尊重しながら、より良いキャリアに向けて、一緒に考え、幸せな就職を目指すお手伝いをしていきたいと思います。一緒に頑張りましょう。

高口 先生
Takaguchi
担当: Webデザイン科
経歴
大学卒業後は一般事務や接客業務に従事。デザインに関わる仕事をするため、職業訓練校でAdobeソフト等を学び、印刷会社のDTPオペレーターに転職。下積み後は広告代理店に転職し、Webデザイナーとなる。
保有資格
Webクリエイター能力認定試験エキスパート、Photoshop能力認定試験エキスパート、Illustrator能力認定試験エキスパート、DTP能力認定試験エキスパート、色彩検定2級、保育士・幼稚園教諭一種免許、社会福祉主事任用資格、アロマテラピー検定1級
メッセージ
私自身もハローワークで職業訓練校に出会ったことがきっかけで、未経験からデザイナーを目指すことができました。「Photoshopに触れたことがない状態から、訓練卒業時には1つのWebサイトが完成する経験」はきっと皆さんの自信に繋がると思います。一緒に楽しくデザインの勉強をしていきましょう!